制度
-
のおがたPAYとはどんなサービスですか?
-
のおがたPAYとは直方商工会議所が実施する電子商品券事業です。物価高騰による影響を受けた地域内消費を喚起し、地域経済の活性化を図るために実施いたします。
-
アプリを利用するのはなぜですか?
-
スムーズな会計を実現するとともに、加盟店・ユーザー双方の負担を軽減するため、非接触方式の電子決済の利用を推進し、「新しい生活様式」に役立つアプリとなることを目指しています。
-
利用者は無償ですか?
-
無償です。
-
加盟店は無償ですか?
-
無償です。今回のキャンペーンでは指定の金融機関に関わらず精算・振込手数料は会議所負担となります。
-
アプリのダウンロードの仕方がわかりません
-
App storeかGoogle playで「のおがたPAY」と検索するとダウンロードすることができます。
-
上記の方法でもダウンロードすることができないのですがこの機種が対応していないのでしょうか?
-
対応機種はios16以上、android13以上に対応しています。
-
App storeもしくはGoogle playのIDを忘れてしまってアプリをダウンロードすることができないのですがどうしたらよいでしょうか?
-
IDを再度作成してください。
-
問い合わせ先を教えてください
-
・メール、のおがたPAYホームページ内の問い合わせフォーム、お電話にてお問い合わせください。
・MAIL:nogatapay@nogata-cci.or.jp
・TEL:(9/1~10/31) 0120-141-070 (コールセンター) (9:00~18:00)
(上記期間外) 0949-22-5500 (直方商工会議所内) (平日9:00~17:00)
-
誰でも申込できますか?
-
満16歳以上(令和7年4月1日現在)です。市外居住者も申込可能ですが、直方市民優先抽選となります。
購入申込
-
申込方法を教えてください
-
のおがたPAYアプリからお申込みください。申込期間は令和7年9月1日(月)~24日(水) です。
ホーム画面右上の「追加する」ボタンを選択 ⇒ 表示される商品券より「のおがたPAY」を選択 ⇒ スマホの電話番号を入力し、「次へ」を選択 ⇒ 電話番号を確認し、「電話をかけて認証する」を選択 ⇒ 申込金額を選び、申込内容を確認後、「抽選に申し込む」を選択 ⇒ 購入申込完了
-
家族の分も代理で申込できますか?
-
ご本人様のみお申込みください。
-
申込みをしたら全員が購入できるのですか?
-
申込多数の場合には抽選となります。当選者発表日は令和7年10月1日(水)です。
-
申込内容を確認する方法はありますか?
-
のおがたPAYアプリのホーム画面にてご確認いただけます。
-
申込内容を変更できますか?
-
申込期間内であれば、「申し込みを見る」⇒「申し込み金額変更」から変更が可能です。
-
申込キャンセルはできますか?
-
申込期間内であれば、「申し込みを見る」⇒「申し込み取消」からキャンセルが可能です。
-
抽選結果を確認する方法はありますか?
-
のおがたPayアプリの「購入申し込み」⇒「結果確認はこちら」から結果をご確認ください。
-
抽選結果通知が届きません
-
のおがたPAYアプリのホーム画面より、「抽選結果を見る」から結果をご確認ください。
-
2次募集はありますか?
-
販売状況によって実施します。直方商工会議所のHPでご案内します。
購入
-
支払い方法を教えてください
-
①アプリ内の「抽選結果を見る」ボタンをタップしてください。
②申込内容を確認し、「お支払い方法案内へ進む」を選択します。
③クレジットカード払いまたはコンビニ払いのどちらかを選択してください。
④当選セット数を確認後、画面に表示される支払い方法にそってお支払ください。
⑤入金完了後、アプリ内に金額が反映されます。
-
購入期限はありますか?
-
令和7年10月1日(水)~14日(火)です。2次抽選以降の日程についてはアプリより通知を行いますのでご確認ください。
-
共通券のみ購入することはできますか?
-
できません。チャージの際、自動的に地域券と共通券に半額ずつ振り分けられます。
-
領収書は発行できますか?
-
チャージした金額に対する領収書は発行できません。
のおがたPAYの利用(ユーザー)
-
どこの店舗で利用することができますか?
-
共通券:市内全加盟店 地域券:市内に本社を置く加盟店で利用が可能です。詳しくはアプリ内もしくは直方商工会議所HPの「商品券取り扱い店舗一覧」をご覧ください。
-
どのように利用するのですか?
-
①のおがたPAYで支払う旨を店員へ伝える
②アプリ内で起動するカメラで、店頭のQRコードを読み取る
③会計金額を入力し、金額に間違いがないか店員と確認したのち、「支払う」を選択
④店員に「決済完了画面」を確認してもらう
-
利用できない商品はありますか?
-
(1) 土地・家屋購入、家賃・地代・駐車料等の不動産に関わる支払い。
(2) 商品券、ビール券、清酒券、図書券、切手、官製はがき、印紙、プリペイドカードなど換金性の高いもの。
(3) 医療費の支払い。
(4) パチンコ等遊興娯楽費の支払い。
(5) 事業活動に伴い使用する原材料、機器類および仕入れ商品等の支払い。
(6) 国や地方公共団体への支払いおよび公共料金などの支払い。
(7) 「風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律」に規定する風俗営業に関わる支払い。
(8) たばこ事業法第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入費の支払い。
(9) 加盟店が利用を不可とした商品の支払い。
(10) その他本事業の主旨に鑑み会議所が不適切と判断するもの。
-
現金と併用できますか?
-
利用する店舗にお問い合わせください。
-
利用金額を間違ってしまいました(不足の場合)
-
不足金額分を再度のおがたPAYで利用してください。
-
利用金額を間違ってしまいました(過剰の場合)
-
店頭でキャンセルを申し出てください。店舗にてキャンセル処理を行います。
-
利用履歴は確認できますか?
-
ホーム画面の残高の右にある「履歴」ボタンを押すと利用履歴を見ることができます。
-
のおがたPAYで支払った場合に現金でお釣りは受け取れますか?
-
現金でのお釣りはでません。
-
のおがたPAYは友達や家族におくることはできますか?
-
送ることはできません。
-
のおがたPAYを使いきれないので払い戻しすることができますか?
-
現金への払い戻しはできませんので、利用期間内にご利用ください。
ユーザー管理
-
スマホの機種変更をした場合の引継ぎ方法を教えてください
-
店舗毎に利用条件等が異機種変更やMNP (携帯電話番号ポータビリティ)をした場合、携帯電話番号に変更がなければ、新しい端末でのおがたPAYアプリをダウンロードいただき、のおがたPAYに登録したe-mailとパスワードでログインすることで、引き続き利用できます。
-
登録情報の変更方法を教えてください
-
アプリ右下に表示される「アカウント」⇒「設定」⇒「利用者情報」⇒「編集する」を選択すると、登録情報の変更が可能です。変更する項目を入力し「保存する」を選択すると、登録情報が更新されます。
-
メールアドレスを忘れてしまいました
-
直方商工会議所へお問い合わせください。
TEL:0949-22-5500 (平日9:00~17:00)
-
パスワードを忘れてしまいました
-
パスワード入力画面に表示される「パスワードを忘れた方はこちら」を選択し、パスワード設定手続きを進めてください。
-
退会の手続方法を教えてください
-
アプリの右下に表示される「アカウント」⇒「設定」⇒「利用者情報」の最下部に表示される「退会をご希望の方はこちら」を選択してください。表示内容をよくご確認の上、退会手続きを進めてください。なお、商品券残高がある場合は失効しますのでご注意ください。
加盟店申込
-
申込手続きを教えてください
-
直方商工会議所のHPよりお申込みください。
-
申込にあたっての条件はありますか?
-
直方市内に事業所を有する個人または法人であれば申込できます。
ただし、次の点に該当するものを除きます。
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)に規定する性風俗関連特殊営業、当該営業に係る接客業務受託営業を営む者
・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号の暴力団に関係する者
・業務の内容が、公序良俗に反する営業を行う者
・その他発行者が不適当と認める者
-
遵守しなければならない事項はありますか?
-
(1) 会議所が配布する販促物等を利用者の見やすい場所に掲示すること。
(2) 不正使用の疑いがあるときは、受け取りを拒否し、速やかに会議所に申出ること。
(3) 自らが購入した商品券を精算することはできない。
(4) 会議所が本事業に関して調査等を行うときは、報告等の協力をすること。
(5) 実施要綱および会議所からの指示を遵守すること。
のおがたPAYの利用(加盟店)
-
お店での決済の流れを教えてください
-
①のおがたPAYでの支払いをすることを確認する
②お客様のスマホで店頭のQRコードを読み取っていただく
③スマホを見て、入力された会計金額に間違いが無いかを確認
④スマホの「決済完了画面」を確認する
-
正しく決済されたか心配です
-
前述③④の際に決済内容をご確認ください。また、管理画面から取引履歴が確認可能です。
-
現金と併用は必須ですか?
-
各加盟店様で対応可否を決定のうえ利用者に周知してください。
-
決済金額は修正できますか?
-
各店舗の管理画面でキャンセルを行うことができます。詳しくは管理画面マニュアル(加盟店向け)をご覧ください。
-
決済取引のキャンセルにはどれぐらい時間がかかりますか?
-
店頭にてキャンセル処理を行います。処理は即時アプリに反映されます。
精算
-
利用金額の精算方法を教えてください
-
毎月2回、加盟店申込時に登録いただいた銀行口座に振り込みます。
-
精算のタイミングはいつですか?
-
毎月15日・月末締後、5営業日後に振り込みます。
-
精算時の手数料はかかりますか?
-
本事業では指定の金融機関に関わらず精算・振込手数料は会議所負担となります。
-
入金が確認できません
-
直方商工会議所にご連絡ください。
TEL:0949-22-5500(平日9:00~17:00)
-
入金された金額に差異がありました
-
直方商工会議所にご連絡ください。
TEL:0949-22-5500(平日9:00~17:00)
管理画面
-
管理画面へのログイン方法がわかりません
-
加盟店管理画面マニュアルをご覧ください。なお、初回ログインには、加盟店登録時に入力したメールアドレスと、㈱まちのわから発行されるパスワードが必要となります。
-
管理画面の操作方法を教えてください
-
加盟店管理画面マニュアルをご覧ください。加盟店管理画面では、売上の確認、利用キャンセル処理が可能です。
TEL:0949-22-5500(平日9:00~17:00)
加盟店管理
-
加盟店脱退の手続方法を教えてください
-
直方商工会議所にご連絡ください。
TEL:0949-22-5500(平日9:00~17:00)