1. 概要

県内中小企業では、技能実習生が重要な戦力となっており、今後もその受入数は増加が見込まれます。しかし、国は令和9年に技能実習制度を改め、育成就労制度への移行を予定しています。
この制度変更により、一定の条件下で外国人材の転籍が可能となるため、賃金の高い大都市圏への人材流出を懸念する声が、中小企業から寄せられています。

これらの中小企業においては、育成就労制度移行後も外国人材が定着するよう、社宅・寮などの住環境整備に尽力したいと考えていますが、昨今の厳しい経営環境により、十分な環境整備に手が回らないのが現状です。

この状況を受け、企業の魅力発信や居住環境整備を支援し、外国人材の確保・定着を促進することで、県内中小企業の経営を下支えすることを目的とした、「福岡県外国人材受入企業支援補助金」を創設しました。

2. 補助対象者

  • 福岡県内に本社又は主たる事業所を有する中小企業
  • パートナーシップ構築宣言を行っていること
  • 外国人技能実習生を1人以上受けいれていること
    又は実績報告書提出日までに新たに受入れる具体的な計画があること
  • 外国人技能実習生の就業先が福岡県内であること

3. 受付期間

  • 令和7年8月1日 (金)~12月26日 (金)

※交付決定前の着工・契約・購入等は対象外となります
※予算に達し次第、受付を終了しますのでご了承ください

4. 補助額

  • 補助率1/2以内
  • 補助上限30万円

5. 補助対象経費

技能実習生の受け入れに向けた企業の魅力発信や居住環境整備等に要する費用が対象です。

事業の活用事例

  • 寮等に設置するエアコン、ロッカーの購入・設置費
  • 共有スペースに設置する冷蔵庫、洗濯機
  • 技能実習生獲得に向けたPR動画、パンフレットの作成費用

6. 申請先・お問い合わせ先

要綱等をご必読の上でなお不明点がある場合はお問い合わせください。
本補助金の要綱や申請書等は本会ホームページトップのスライドにご案内しています。

  • お問い合わせ先:福岡県中小企業団体中央会外国人材受入企業支援補助金窓口
  • 住所:〒812-0046 福岡市博多区吉塚本町9-15 9F
  • 受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00 (土日祝・年末年始を除く)
  • TEL:092-622-8794
  • MAIL:ff-subsidy@chuokai-fukuoka.or.jp
  • チラシPDFファイル